九州大学芸術工学研究院助教の岩元真明さんと、サーキュラーデザインプラクシス・ステアリングボードの水野大二郎さんによる対談。後編ではポップアップから近代名建築の保存問題、人新世におけるブリコラージュまでをトピックに、これからの設計方法論について考えます。
Share this post
#6-2 [DIALOGUE] はかりがたいものをはかる、建築とマテリアルの主従逆転 …
Share this post
九州大学芸術工学研究院助教の岩元真明さんと、サーキュラーデザインプラクシス・ステアリングボードの水野大二郎さんによる対談。後編ではポップアップから近代名建築の保存問題、人新世におけるブリコラージュまでをトピックに、これからの設計方法論について考えます。